初めまして、KONOです。
みなさん、水泳は好きですか?
水って気持ち良いですよね~✨ 私は水泳が大好きです🍀
私は18歳の頃から、かれこれ27年間ずっとスイミングコーチをしています。
毎日、赤ちゃんから人生の大先輩までと…大好きな水泳を通して幅広い年齢層の方と出会い接し、水泳の素晴らしさや楽しさを共有させて頂いております。
アラフィフですが、今も現役ですよ🐼笑
水着も着てますよ🐼笑
さて、水泳と言えばお子様の習い事ランキングでも毎年ダントツで上位に入る人気振りです。
皆様のお子様はスイミングクラブに通っていらっしゃいますか?
現在もスイミングクラブで働く私が、
『スイミングに通いましょう!!』というブログではなくて、
『パパとママの水泳塾💦』と題して、なぜ『保護者様がお子様に水泳を教えるための秘訣をご紹介するようなブログ』を作ったか…??
…という理由を、まずはお伝えしようと思います。
なぜ??『パパとママの水泳塾』誕生の理由
- 新型コロナでスイミング通いを諦めるしかなかったお子様の力になりた~い💪
- スイミング通ってるけど、苦手項目につまづいているお子様の力になりた~い💪
- 現代っ子は忙しい?!スイミングを習い事に出来ないお子様の力になりた~い💪
- 学校体育から水泳授業が消えた?コロナに負けず、お子様の力になりた~い💪
以上の4を詳しく解説しますね。
①新型コロナでスイミング通いを諦めるしかなかったお子様の力になりた~い💪
そうなんです。
今年の頭から全世界で人々の人生や生活を大きく変えてしまった新型コロナウィルス。
色々な場面で人々から安全や自由、楽しみを奪ってくれました。もちろんスイミングクラブも大打撃を受け、自粛期間中はクラブ閉鎖。
お客様やスタッフの安全を考慮した決断ですので正しい判断だと思います。でも、それによりいつも水泳を楽しんでくださっていた多くの会員様やお子様も休会や退会をされました。
自粛が明け、感染症対策を万全に行ってクラブを再開しても、様々な理由でスイミングから足が遠のいてしまう現状も大きくありました。
『コロナがやはり心配。完全に終息するまでは…』
『子供は行きたがっているけど、家族に持病をもった年配者がいて…』
『自粛期間中にやる気がなくなってしまって…』
『経済的に不安定で…』
理由は様々ですが、一生懸命頑張っていた習い事を途中で辞めなくてはならなくなった現状を私はとても残念に思うのです。
②スイミング通っているけど、苦手項目につまずいているお子様の力になりた~い💪
人には誰でも、得意不得意というものがあると思います。
(何でもこなすスパーマンもいると思いますが…)
お子様のスイミングに関してもそうです。
水が好き嫌い?から始まって、柔軟性・筋力量の差から生まれる得手不得手の個人差があります。
性格だって違います。
同じ項目を同じコーチから同じように指導されたとしても、吸収率はそのお子様によって変わるものです。
その差を生み出さないように、コーチは必至で努力するのですが。
もしも、苦手な項目につまづいたお子様が『スイミング辞めたいなぁ~』と苦手を突破できずに辞めてしまったら、その現状を私はとても残念に思うのです。
③現代っ子は忙しい?!スイミングを習い事に出来ないお子様の力になりた~い💪
現代のお子様は本当に多忙です。
小さな頃からピアノに英語にリトミック!サッカー・野球・テニス・チア…
あとは…塾・塾・塾!笑
最近はPCとかプログラミングとかも入って来てるみたいですね。
色んな習い事に通うことで、お子様には選択肢が出来て、可能性も大きく広がりますから素晴らしいことだと思います。
でも、たくさん習い事をしているからスイミングに通いたいけれど時間的余裕がないということですが、泳げるだけで健康体に近づけるし、何より遊びの幅も大きく広がるのになぁと思うと、そんな現状を私はとても残念に思うのです。
④学校体育から水泳授業が消えた?コロナに負けず、お子様の力になりた~い💪
これもまた新型コロナウィルスの影響ですね。
学校体育の授業でも、今年は水泳の時間がなくなってしまったという声を聞きました。
③の理由でスイミングに通わず体育の授業で泳ぎを覚えようと頑張っているお子様も多い中で、頼りにしていた授業までもが、なくなるという現実。
じゃぁ、どこで水泳を覚えればいいのさ…となる…そんな現状を私はとても残念に思うのです。
…ということで、以上の4つの理由で『水泳』に向き合えないお子様のために何が出来るか考えた結果、私が辿り着いたのが、
『パパ&ママがお子様に水泳を教えちゃう』ということでした。 笑
『そんなぁ~!私、泳げないしぃ』とか
『水泳のことわかんないしぃ』とか
『家にプールないしぃ』とか
『そんな時間ないしぃ』とか…聞こえてきそうですね (^^ゞ
もちろん水泳は水がないとできません。
泳ぐ練習をするには、ビニールプールじゃ小さ過ぎますよね。
だから!
まずは、上達するためのコツを少しずつ発信していきますので、お子様と出来ることから始めてみてください!
『水に慣れる』という段階は、お風呂で練習してみる(のぼせないでね笑)
『泳ぐ』という段階に入ったら、ブログで練習方法をよく読んで、陸上でイメージ通り体を動かしてみる。
そして、公共のプールに行って実践です。
スイミングに通えば簡単なことですが、
それが出来ない理由があるなら、パパとママの出番でいいじゃないですか!!
きっと、お子様も喜びますね💛
パパやママがお子様と一緒に楽しく『水泳』を学び、『親子で1つを頑張る時間』をお手伝いできると嬉しいなぁと思っています。
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました🐼